こんにちは!たくまろ。ブログ(@takumaro_blog)のレゴが好きなウサギのたくです。
レゴが好きすぎて、少し前にトイザらスが行ったレゴキャンペーン『ブロックトーバー2019』では限定のレゴを手に入れるために、結構な金額を使ってしまうほどです。
コレクター魂がくすぐられ、ついついレゴを買ってしまうのですが、今回ご紹介する商品は、実用性が高くプレゼントにピッタリの商品です。
少し前に有名WebメディアGIZMODOで『レゴなのに実用的! ポップで可愛い公式レゴの卓上カレンダー』という記事で取り上げられていたので、ご存知の方もいるかもしれません。
我が家でも実際に使っているのですが使い勝手もよく、オフィスでも使える場所を選ばないデザインなので、おすすめしたいと思い記事にしてみました。
さっそく、ポップで可愛いレゴの万年カレンダー『アイコンブリックカレンダー』をご紹介したいと思います!
ポップで可愛い!レゴの万年カレンダー!

LEGO『アイコンブリックカレンダー』は、とってもポップな万年カレンダーです。
数字の描かれた4つのブロックに描かれた数字を組み合わせて、365日、毎日の日付を表現できます。

月は緑のブロック、日は赤のブロックです。それぞれに、白いブロックで数字が描かれています。

中を開けるとこんな感じです。ブロック、土台、数字に使うブロックがそれぞれ袋詰めされています。
パーツ数は少し多いですが、基本的に同じブロックを作るだけなので簡単に作れます。

綺麗な立方体になるように工夫されています。1つ作れば慣れるので、子供から大人まで誰でも楽しめると思います^^
記念日や祝日を、レゴで飾り付けして楽しもう!

LEGO『アイコンブリックカレンダー』の良い所は、好みや気分に合わせて、色々アレンジができる部分だと思います!

我が家のカレンダーは、お気に入りのミニフィグを沢山載せています!
花や草のブロックなどを使ってデコレーションを加えてみたり、長方形のブロックの色を変えて全体のテーマを揃えてみたりすると面白いと思います!

たくまろ。流、おすすめの楽しみ方は、好きな映画の公開日にその映画のキャラクターやモチーフでデコレーションしたカレンダーの写真を撮ることです。
SNSにアップすれば思い出の共有になりますし、かなり映える思い出写真になるのではないでしょうか?
まとめ

いかがだったでしょうか。
LEGO『アイコンブリックカレンダー』は、とってもポップな万年カレンダーです。
実用性の高いアイテムなので、レゴを知らない人、最近レゴを遊んでいない人にもおすすめしたいセットだと思います!
誕生日や記念日にちょっと趣きがあって素敵なプレゼントになるのではないでしょうか?
下記に商品リンクを貼っておきますので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
レゴの中でも人気の高いセットのようなので、売り切れる前にぜひお買い求めください。
ではでは!