スポンサーリンク
こんばんは。まろです。
PokémonGO初日のコミュニティ・ディ、午後から夕方までがっつり楽しんできました!
今回のコミュニティ・ディ、たくのお目当ては「リザードン」。まろは「カイリュー」でした。


・・・・・・・結果!2人ともキラポケモンGET!お互いCP高いけど評価がね・・・というポケモンを交換しあったら、見事いい感じに。

約3時間、ほぼ休みなしで同じ場所をリアル周回し、お目当てのポケモンのあめ125個(2段階進化に必要な量)になるくらい集まりました。
スポンサーリンク
モンスターボールplusは使うべき?
個人的には「NO」モンボプラスでの捕獲率が体感3~4割でした。理由は下記です。
追記:モンボプラス便利でした。あとで確認したら「色違いメリープ」を捕まえていました!
- 道具を使えないので、捕獲率が大変低い
- 捕獲チャンスが1度しかない
- コミュニティ・ディ対象ポケモンが多いため、逃げられると中々出会えない
上記の理由で早く目当てのポケモンのあめを集めたい!という人にはあまり向いていないのかな?と思いました。
もちろん普段の通勤中のポケモンGETや、道具回収にはかなり便利ですので、目的に合わせて使い分けるのがよさそうです。
それでは、のこり2日間コミュニティ・ディを楽しみましょう!(絵:たく、文:まろ)
[amazonjs asin=”B07FF9T9BM” locale=”JP” title=”モンスターボール Plus”]▼12月のコミュニディ・ディ詳細はこちら!
http://takumaro.art/archives/405
スポンサーリンク
スポンサーリンク